実例集 – アイディアをカタチに
ソフケンのこれまでの製品をカテゴリー別にご紹介しています。
① LEDパネル
LEDを組み込んだソフケンフレームのご注文が増えています。LED導光板を組み込んだLEDラクライト、より大きなサイズや特寸サイズに対応するLEDラクライトボックス。店舗入り口や店内各所にLEDパネルのポスタースタンドや案内パネルを設置することで、お客様に対して効果的にアピールすることができます。
② グリップフレームシステム
ソフケンのグリップフレームシステムは、お客様のアイディア次第で、自由自在に様々な空間演出を可能とするものづくり支援フレームです。 例えば、組み立て、分解可能な簡易店舗。キャスターを付けて移動店舗にも。展示会の小間設計に利用したり、オリジナル什器の製作もOK。木工と異なり、分解組立ができるため、繰り返し利用を前提とすれば経費の削減も充分可能です。カメラマンやアーティスト、デザイナー他、あらゆる分野でクリエイターが必要とするお望みの1台。グリップフレームシステムなら、それが不可能ではなくなります。
③ 特注サイズのポスターフレーム、ポスタースタンド
ソフケンのグリップフレームシステムは、ソフケンフレームとの組み合わせも自由自在です。大型パネルを店舗什器や店舗壁面に取り付けてアイキャッチとして活用したり、逆に小さなパネルを数多く連結してユニークなマルチディスプレイを可能としたり。チェーン店で持ち回りで利用するために什器全体を分解でき、コンパクトにまとめて利用していただいた例もあります。
④ 一味違うオリジナルスタンド
おや、ちょっと違うぞ? とお客様の目線を釘付けにするオリジナルスタンド。見開きの雑誌を取り付けたり、カタログのラックを加えたり。店舗に個性が生まれます。
⑤ イベント、展示会用のブースや什器もグリップフレームシステムで
ソフケンのグリップフレームシステムは展示会ブース(小間)のデザイン設計も得意です。LEDパネルと組み合わせれば集客力もさらにアップします。イメージをお話しいただければ、ソフケンのデザインスタッフが設計をサポートします。
⑥ パーティションもグリップフレームシステムで
壁面からの発想。1枚の板の自立。パーティション。そこから発展させれば喫煙ルームや防音室、クリーンルーム等へと応用の幅がさらに広がっていきます。
⑦ 商品展示台
展示する商品のイメージに合わせたオリジナル什器をお客様と一緒に考えます。アイデアをカタチにする。アイデアがカタチになる。グリップフレームを使いこなせば、可能性はさらに広がります。
⑧ グリップフレームシステムの応用事例
ソフケンフレーム、LED、各種ボード、ファブリック、様々な素材を組み合わせることでグリップフレームの可能性は広がっていきます。ディスプレイや什器への応用は、実はまだ可能性のスタード地点にすぎないのかもしれません。
⑨ こんなところにもソフケンフレームが使われています。
もしかしたら、お客様の身近な場所にもソフケンフレームが使われているかもしれません。
⑩ 「人のキモチ」をモノに、カタチに ── ソフケンはお客様と寄り添って考えます。
私たち自身でも、グリップフレームシステムで何が実現できるのが、全て見えてはいないのかもしれません。ホームページをご覧になったお客様から、日々、新しい提案、ご要望の声が寄せられています。全てが可能となるわけではありませんが、意外にすんなりとできてしまう製品も存在します。
ご要望に合わせて、新しいフレームやパーツも開発されています。お客様のご要望やご意見に耳を傾けながら、ソフケンはさらに新しいアイデアをカタチにしていきます。